こんなことでお困りの方へ
カウンセリングの適応
- 各種のストレスによる問題
- 強迫神経症、ヒステリー症、不安神経症、心気症、抑うつ神経症、パニック障害、恐怖症(不潔恐怖症、対人恐怖症、外出恐怖症、乗り物恐怖症、閉所恐怖症、高所恐怖症、疾病恐怖症など)SAD、自律神経失調症、新型うつ病、その他
- 学校での問題
- 不登校・その他、学校での悩み事など
- 心身の問題
- 拒食症・過食症、心身症など
- 家庭内での問題
- 夫婦関係の葛藤・家族内の悩みなど
- 職場での問題
- 人間関係の悩み、仕事上の悩みなど
例えばこんなこと・毎日の生活のなかでの悩み
- ◎のどが詰まった感じする。
- ◎内科で調べても悪いところがないのに身体の具合が悪い。
- ◎身体は悪くないのにしんどい。
- ◎何度もトイレに行かずにいられない。
- ◎身体のシビレがとれない。
- ◎自律神経失調症が治らなくて困っている。
- ◎なにかにつけて不安になって落ち着かない。
- ◎汚れが気になって何回も手を洗わずにはいられない。
- ◎鍵や戸締まりが気になって何回も確かめずにはいられない。
- ◎エレベーターや電車に乗れない。
- ◎悪夢をみて安眠できない。
- ◎人前でまともにものが言えなくて緊張する。
- ◎自分の性格のことが気になって悩んでいる。
- ◎夫婦関係がうまくいかなくて悩んでいる。
- ◎親子関係がうまくいかなくて悩んでいる。
- ◎学校に行けず、親も困っている。
- ◎職場での人間関係がうまくいかない。
- ◎どこかが病気でないのか、と不安で困っている。
- ◎会社や学校を休んでいるが、日常生活の送り方が分からない。
- ◎復職、復学に向けて、どのような準備をすればいいのか分からない。
- ◎社会にうまく溶け込めず、孤立してしまう。
- ◎閉じこもりがちだったが、社会復帰をめざしたい。
- ◎人の目が気になって落ち着いていられない。